-
ScutumとCDNの連携について
ScutumとCDNの連携について こんにちは。Scutumサポートデスクです。 お客様よりScutumご利用中サイトにCDNの導入を検討している等のご連絡をいただくことがあります。そこで今回は、ScutumとCDNを連携する場合の注意点などについて紹介します。 【】 Scut... -
機能追加のご紹介!TLS1.3が利用できるようになりました!
機能追加のご紹介!TLS1.3が利用できるようになりました! こんにちは。Scutumサポートデスクです。2022年12月21日、Scutumに「TLS1.3」を有効にできる機能が追加されました。そこで今回は、TLS1.3とはどんなものか、またTLS1.3を利用するためには何をすれ... -
何を確認すればいい?Scutumのテスト環境でやってほしいこと
何を確認すればいい?Scutumのテスト環境でやってほしいこと こんにちは。Scutumサポートデスクです。Scutumでは、導入いただく前に動作確認ができる「Scutumのテスト環境(以下、テスト環境)」を提供しています。今回は、このテスト環境についてよくいた... -
ウェブサーバ側から見た接続元IPアドレスについて
ウェブサーバ側から見た接続元IPアドレスについて こんにちは。Scutumサポートデスクです。今回は、Scutum導入後にウェブサーバ側から接続元IPアドレスはどう見えるかなどの観点で、よくお客様より聞かれる「ウェブサーバ側から見た接続元IPアドレス」につ... -
Scutum環境について~マルチキャリアとマルチテナント~
Scutum環境について~マルチキャリアとマルチテナント~ こんにちは。Scutumサポートデスクです。 突然ですが、提供しているScutum環境の仕組みについてご存じでしょうか?ざっくりお伝えすると、基本的なScutum環境は「マルチキャリアで冗長化」した環境... -
Scutumに設定するSSL証明書について
Scutumに設定するSSL証明書について こんにちは、Scutumサポートデスクです。 以前の記事で、「SSL/TLSを利用するサイトではScutumの環境自体もSSL/TLSの利用を設定する必要がある」とお伝えしましたが、Scutum経由で暗号化通信をするためにはScutumにもSS...